新・暮らしの経済手帖 ~時評編~

わたしたちの暮らしを大切にするための経済解説サイトを目指して開設しました。こちらは時評編で基礎知識編もあります。

2019-05-29から1日間の記事一覧

ベーシックインカム実現には強い経済から

ベーシックインカムの導入をどう進めるかについては賛成派の中でもいろいろ案が異なっていますが、私の方で非常に重要だと思っていることを述べると、ベーシックインカムの導入は強い経済を取り戻してからだということになります。 賛成派の中で「ベーシック…

あまりに未熟なベーシックインカム導入議論

私はベーシックインカムの実現を望む者であり、その実現性について決して低くはないということを、経済学の知識に基づいて話してきました。自分が紹介してきたベーシックインカム案は原田泰日銀審議委員や飯田泰之明治大学准教授らが示したものを土台にして…

ベーシックインカムや給付付き税控除は消費回復の切り札か?

前回の記事「不確実性という災厄に立ち向かうベーシックインカム」の最後に「1990年代に日本が流動性の罠に陥ってしまった理由のひとつは景気から雇用に至るまで不確実性がうんと高まってしまったことにあるのではないかという仮説を自分は持っています」と…

不確実性という災厄に立ち向かうベーシックインカム

ベーシックインカムや給付つき税控除はすべての国民が無一文の状態になってしまうようなことがないようにするための所得保障制度です。極端に所得や資産が低い状態になったら、自動的に公助がはじまるシステムです。 いま高い就労能力を持ち、日々懸命に働き…

本格的なベーシックインカム実現までの道のり

今回はベーシックインカムもしくは給付付き税控除をどのような過程で導入していったらいいのかを考えてみます。 ベーシックインカムは制度構造自体は極めてシンプルですが、財源規模が大きい上に、税制や社会保障体系を変革していくことになり、大がかりです…